南望 備忘log

チッポリーニが007!?何じゃこりゃー!!(1)2012年09月17日 16:25

FILM BOND from Mcipollini on Vimeo.



 イヤー、相変わらずカッコエーなー!チッポリーニ!!あの時代がよみがえってくるワイ!でも、靴、置き忘れてますよ、岸に?

 SAECO時代の真っ赤なジャージとゴールスプリントの迫力が目に浮かぶぜ!ものすごいパワーとモーメントに耐え切れず、ぶっ壊れそうなキャノンデール!Saeco-Cannondaleのジャージ!BRIKOの三つ穴のヘルメットと宇宙人サングラス!ホント、かっこよかったぜ~!

 その後の筋肉スーツもすごかった!花があったねー!

 全身筋肉スーツや、下着女優のプリント自転車、ステムにポルノ女優の写真!もー、今度は何をやらかすのって、毎度のお楽しみだったな。

 当然、みんな、UCI規定違反で、毎回のように罰金を取られていた。

 2001年の筋肉模様のスキンスーツは、後にチャリティーオークションに出品されて、罰金の100倍くらいの値がついんじゃ無かったかな?もう本当に、自転車界のトリックスターだったぜ!

 今は、ランスの活躍にもケチがついて、なんだか、とてもむなしい。あの時代、パンターニがいて、ガルゼッリがいて、ジャラベールがいて、ウルリッヒがいて!あの時代全部にケチがついた気がする。

 確か、山岳コース前に、完走しないでいつもリタイアしてしまう(他にも理由があったけど)ので、チームがツール・ド・フランスに招待されなかったことがあったな。

 出場できない理由が皮肉たっぷりに雑誌に載っていた。チームの平均速度がフランスの速度違反になるからとか、珈琲メーカーのスポンサーだったのでカフェインがドーピングになるからとか。そんなことが書かれていたような記憶がある。

 実際、自転車でスピード違反でつかまってる。しかも高速道路で。どういう状況だったのかよく分からないけど。すごいぜ、チッポリーニ!

 自転車選手の名前を冠した自転車メーカーはよくあるけど。   チッポリーニ BOND! いいなー、ほしいかも。でも、ホリゾンタルがすきなんだよ、おいら。古いんだろうけど。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://namwo.asablo.jp/blog/2012/09/17/6576257/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Copyright ©2012 NAMWO. all rights reserved.