孤独のグルメ ― 2013年02月24日 23:59
音楽もいいなー。ブルース基調の腰砕け歌詞がやっぱり、久住昌之だ!
ラーメンみづのからも花束が来ていた。久住昌之氏の大好物らしい。
ここが、みづのだ。
生姜ラーメンが絶品の店だ!他のメニューもいろいろ有って、頼んでみたいけれど、必ず生姜ラーメンは頼むので、結局、他のものは一度も注文できないでいるらしい。
おそらくこれからも、他のメニューは頼むことはできないだろうから、みづのの生姜ラーメン以外のメニューという謎に一生思い苛まれる予感にとらわれてるようだった。
ほんと、トレードマークの笑顔がかわいい!
右が、市のO氏だ。旭川の将来はこの男の双肩にかかっているのだ!がんばれ、ミスター旭川市!まけるな、雇用創出促進協議会!
ギターもウクレレもこなす。しかも美声!今日は、現地調達ということで、なんと忌野清志郎画伯の絵のプリントされたウクレレで演奏した。
曲がったことが嫌いなんで、楽器もソプラノサックスなフクムラさん。
しかし、久しぶりにずいぶん、飲んじまったぜ。
例の旭川名所で記念写真。
というわけで、CDもゲット。
井の頭五郎役の松重豊さんはほんとに毎回腹をすかして撮影に望み、ほとんど撮り直しとか無しに完食するんだそうだ。
さて、明日は・・・ってもう今日だが、昼から例の「旭川市雇用創出促進協議会]のセミナーだ。これにもちょっくら出掛けて雇用創出促進協議会。
コメント
_ mop ― 2013年02月26日 20:26
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://namwo.asablo.jp/blog/2013/02/25/6730112/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
『雇用創出促進協議会』ってあちこちに出来ていておかしくないよね、
ぜひ旭川を盛り上げてください。