旭川平和通買物公園40周年記念事業~!_2 ― 2012年06月02日 21:44
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/keizaisomu/40th/about/index.htm#leaflet
でも、とてもいい天気だ。よかったよかった。これからいっぱいイベントがあって、またやかましい、短い夏が始まる。
4条から買い物公園の一番外れに移された「手の噴水」
ちょっとだけ「手の噴水」が見える、買い物公園の一番外れ。
まだ準備中の店が多いけど。
カメラつきのバルーンがあがってる!右には、ついこの間まで、かつての若者の殿堂「須貝ビル」建っていた。今ではまったくの更地。すっかり見通しがよくなった。また駐車場になるのかな?将来の旭川の想像図は駅と、旭橋以外、全部駐車場・・・なんてね。(T_T)。
人通りはまあまあ。以前、federico氏に、「何時の撮影か分かりませんが、人間が全く写っていないのが何とも。」って言われたんで、いっぱい人が写ってる写真。あんなんばっかじゃ、知らない人が見たら旭川には人が全然いないみたいに思われるものね。
「若い女」像も掃除をしてもらって・・・。こうしてみるとはじめて分かった!デカイんだ、結構!
ぴかぴかだ!
にゃんこも気持ちよさそう!
並んだら、ぼた餅がもらえた!ちゃんとついた餅だった!うまかったよ!
おっとたこ焼き!
「ころのいえ」健在!つぶれたのかもって、あらぬ疑いをおかけして申し訳ありませんでしたすみません!味は・・・、うーん、今回は期待していたものと少し違った。また、今度買って見よう。
お祭りは、楽しい!なんだかウキウキするけれど、まだ、序の口だ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://namwo.asablo.jp/blog/2012/06/02/6466074/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。