南望 備忘log

OHTO ボールペン(1)2012年11月27日 12:05

 OHTO(オート)という文具メーカーが気になっている、最近。

 ウィキペディアによると、1949年に鉛筆型ボールペンを日本で始めて作った会社らしい。
鉛筆型ってどういうこと?プラスチックの軸に入った事務用品のことかな?国内で初めて実用的なボールペンを売り出した企業となってる。すごいぞ。

 1964年には、水性ボールペンを世界で初めて開発。以降、各社から多彩な水性ボールペンが発売されることとなったらしい。すごい会社だ!

 そして、ガチャックで一躍有名になった会社だ。「ガチャック」知ってる!でも最近100均で売ってるのはその類似品だよなー?大丈夫なのかな?もうすでにオープンになってんのかな?

 とにかくすごい実績を持つ会社だ!

 ところがだ。

 言っちゃ悪いが、なぜかイメージがぱっとしない。>ごめんね、会社の人。

 どうしてなんだろう?
ちょっと、ネットで探してみると、2011年 2月 19日  付けのブログ。
    2.栗原裕一郎[特別寄稿]
 「まだ知らないあなたのための静かで熱いボールペン戦争」

という中に

・・・ここで、低粘度油性インクの歴史を軽く振り返っておこう。いちばん最初
に登場したのは、技術力はあるのにマイナーブランドから脱せない
オート(OHTO)が1999年に開発した「ソフトインク」である。

なんて書いてあるぞ。やっぱりみんな同じ印象なんだね。

業界シェアにしてもこちらを見てみると、

・・・筆記具市場をリードするのはパイロットコーポレーション(以降パイロット)、三菱鉛筆、ぺんてる、ゼブラの4社で、全体のおよそ70%を占めている。
 主力のボールペンではパイロット、三菱鉛筆、ゼブラが僅差で競り合い、マーキングペンではぺんてる、ゼブラ、万年筆ではパイロット、鉛筆では三菱鉛筆が、それぞれの市場で高いシェアを有する。

 うーん、我等がオート(OHTO)は全然でてこないじゃん(T_T)・・・

 でも、そもそも、なんで、いま、ボールペンなのか?というと、実はかのSHOHEI画伯が何の変哲もない100均のボールペンで作品を創作されているという事実にびっくりしてから、マイブーム到来という、影響されやすい性格がここにも現れた結果なのである。

 そして、いままで、素通りしてきたボールペンの世界の深さに今更のように驚かされ、現実逃避の癖とあいまってのここに登場となるのだ。ボールペン!

 そして、なぜか不遇な経緯で日のあたらない場所にひっそりと佇む、日本人好みのオート(OHTO)という会社(・・・ホントにすみません>会社の方。勝手な印象です)に惹かれて、オート(OHTO)贔屓になったのだったが、これがものすごくいいのだよ、明智君!

 特に油性インク!これは、もうオート(OHTO)の独壇場ではないだろうか。このニードルポイントの油性ボールペンは本当に良いんだよ!



 ただ、なんだかすぐに絶版になってしまって、ほしいものが手に入りにくい。どうしてなんだ?このニードルポイント紹介ページの上の写真のボールペンですら、絶版になってるんじゃない?どうしてそんなにすぐやめちゃうの?

 つぎは、そんな中、手に入れた絶版ボールペンを見せびらかそう!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://namwo.asablo.jp/blog/2012/11/27/6644467/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Copyright ©2012 NAMWO. all rights reserved.